2023年07月19日
熱中症のトラウマ体験から回復するには
こんにちは!
木瀬武彰です。
暑くなってきたので
熱中症のニュースが
増えましたね。
当院にもかつて熱中症を
経験した人が、
「夏が来ると体調が悪くなる」と
悩んで来られています。
確かに
一度熱中症になると
繰り返してしまうという
側面もあります。
でも、悩みの多くは
予期不安のようです。
「また、倒れたらどうしよう」
「迷惑かけたら嫌だな」
「今日も暑いのか、嫌だなぁ」
いわゆる
トラウマみたいなものですね。
一度熱中症になると
こんなにキツいのか!?
と思うほど大変だそうです。
だから、
そう考えてしまうのは
無理もないことだと
思います。
予期不安は
またあの時のようにならない
ためには重要な不安です。
この不安があるから
対策ができるので。
でも、対策をしたのに
過度な不安が出るのであれば
日常生活に支障をきたすので
対応が必要になります。
自律神経の働きを整え
正常化させながら
心の不安に取り組みます。
不安なく
あの頃のように
夏を楽しみたい!
という自分がいる一方で
もう一人の自分が
「また、ああなるかも」
と不安でいっぱいなわけです。
この二人が喧嘩をしていると
想像すると考えやすい
かもしれません。
これが過度な不安の正体です。
この二人が仲直りすれば
また、ああならなように
気を付けながらも
夏を楽しむことが
できるようになります。
過度な不安ではなく
適切な不安をもって
生活できるようになるわけですね。
そうすれば、
夏を乗り越える度に
かつてのトラウマは
経験となり過去のものになります。
もっと楽に過ごせるように
なるわけですね。
もしあなたも
かつての経験によって
悩んでいるなら
ぜひご相談くださいね。
では、また!
福岡、博多、春日、大宰府、筑紫野、鳥栖、大野城の方で、根本から改善する自律神経整体カイロプラクティック治療院をお探しでしたらオリーブカイロにご相談ください。